2024 .11.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011 .06.21
日経新聞をスクラップしていて「顔晴る」の文字が目に飛び込んできた。
5月21日の内館牧子さんの記事だった。
記事の中で内館さんご自身も指摘されていたが、最近「がんばる」、「がんばれ」という言葉を使うことを嫌う風潮がある。
一生懸命やっている人に、これ以上なにをせよというのか、ということだ。
たしかにそういう考え方もあるし、そういう場合もあるな、と思う。
でも、もったいないぞー、いい言葉なのに、と私は思う。
私に関して言えば、「がんばれー!」と言われると、「私ったら期待されてる!?よおし、がんばっちゃうぞ!」と調子にのってしまう性分なので、むしろたくさん言っていただきたい。
私のことはさておき、世間がそういう風潮になっているということは、うかつに口に出すと、
「配慮がたりない」
とか、
「常識がない」
とか、
「色気がない」
とか。
あげくのはてに、
「オマエは編集に向いてないんだよ、やめちまえ(orz)」
とか言われたり、思われてしまうので、口にするのがはばかられるわけであります。
ですので、こんな私でも、いちおう「がんばって!」は、言うのにも書くのにも、えらく神経を使っているのです。
そこで、はじめにもどるわけですが、
顔晴る
よみ方は、もちろん「がんばる」である。
この当て字、いいなぁ、と思った。
「晴々とした顔になれるように、なにかをする」
と思えば「がんばる」、「がんばれ」を使ってもいいんじゃないかなぁ。
例)
晴々とした顔でおいしいビールを飲むためにも、私はひとまず学校の課題をします。顔晴ります!
どうでしょうか?
もうひとつ、例示しておきましょうか。
例2)
でも、顔晴ってもだめなときには、宿題の神様、どうかお願いします。
ちゃんと良い子にします(最後は神頼み)。
どうでしょうか?
「顔晴る」もわるくないな、と思えてきませんか。
きませんか。
そうですか。
じゃ、そういうことで!
5月21日の内館牧子さんの記事だった。
記事の中で内館さんご自身も指摘されていたが、最近「がんばる」、「がんばれ」という言葉を使うことを嫌う風潮がある。
一生懸命やっている人に、これ以上なにをせよというのか、ということだ。
たしかにそういう考え方もあるし、そういう場合もあるな、と思う。
でも、もったいないぞー、いい言葉なのに、と私は思う。
私に関して言えば、「がんばれー!」と言われると、「私ったら期待されてる!?よおし、がんばっちゃうぞ!」と調子にのってしまう性分なので、むしろたくさん言っていただきたい。
私のことはさておき、世間がそういう風潮になっているということは、うかつに口に出すと、
「配慮がたりない」
とか、
「常識がない」
とか、
「色気がない」
とか。
あげくのはてに、
「オマエは編集に向いてないんだよ、やめちまえ(orz)」
とか言われたり、思われてしまうので、口にするのがはばかられるわけであります。
ですので、こんな私でも、いちおう「がんばって!」は、言うのにも書くのにも、えらく神経を使っているのです。
そこで、はじめにもどるわけですが、
顔晴る
よみ方は、もちろん「がんばる」である。
この当て字、いいなぁ、と思った。
「晴々とした顔になれるように、なにかをする」
と思えば「がんばる」、「がんばれ」を使ってもいいんじゃないかなぁ。
例)
晴々とした顔でおいしいビールを飲むためにも、私はひとまず学校の課題をします。顔晴ります!
どうでしょうか?
もうひとつ、例示しておきましょうか。
例2)
でも、顔晴ってもだめなときには、宿題の神様、どうかお願いします。
ちゃんと良い子にします(最後は神頼み)。
どうでしょうか?
「顔晴る」もわるくないな、と思えてきませんか。
きませんか。
そうですか。
じゃ、そういうことで!
PR