忍者ブログ
HOME   »  本
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2024 .11.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●もっとほかの薬剤師さんのブログを読みたい方はこちら→にほんブログ村 薬・薬剤師
●薬剤師さんが書いたブログを記事ごとに見ることができるサイト→薬剤師ブログタイムズ
※上記サイトのランキングに参加中です

 
神保町の東京堂書店さんには、毎年クリスマスの時期になると「豆本ツリー」が登場します。
豆本ツリーとは、オーナメント代わりに様々な「豆本」が飾られているクリスマスツリーのこと。




1点1点、作家さんが手作りした豆本 が所狭しと飾られたこのツリーは、豆本好きの私にとっては宝の山です。

今年も、ツリーの下に置かれたプレゼントを開けるのを待ちきれないこどものように、豆本ツリーの前に陣取って、長々と豆本鑑賞をしてしまいました。

この豆本は売り物なので、気に入った本があったら購入することもできますよ。
PR

●もっとほかの薬剤師さんのブログを読みたい方はこちら→にほんブログ村 薬・薬剤師
●薬剤師さんが書いたブログを記事ごとに見ることができるサイト→薬剤師ブログタイムズ
※上記サイトのランキングに参加中です




■ヘイオンワイ(Hay-on-Wye)へのアクセス
私は日本からチケットを予約していきました。
Herefordまでは、ロンドンのPddington駅から列車が出ています。
http://www.nationalrail.co.uk/

予約していたチケットの受け取りが非常に不安だったけど、駅にずらりと並んでいる自動券売機ですぐに受け取れました。

○チケットの受け取り方
券売機の画面をみると、「buy」や「collect」などの表示があるかと思います。
すでにチケットは買ってあるから、「collect」を選択します。
すると、
チケット購入のときに使ったカードをいれてくださいと出るので、カードを入れます。

次に、購入時のコンフォメーションナンバーを入れないといけないのかと思って、控えをプリントしたものを持って行ったのですが、クレジットカードを入れたら、何も入力しなくても、そのままチケットがざくざく出てきました。

大事なクレジットカードを忘れないように抜いて終了です。
ものの5分くらいでした。

私は途中駅(ニューポート駅)で乗り換えがあったので、乗車券が二枚。
それからレシートが二枚出てきました。

あとは、待合室でどのプラットホームから列車が出発するのか、表示が出るのを待ちます。
飛行機みたいに、時刻・行先(途中停車駅)・便名・プラットホームナンバーが表示されます。

プラットホームを確認したら、電車に乗り込みます。
私が乗った列車は、なんと
車内にはパーソナルテレビがついていました。

○車内
そうそう、予約した席には、白い札がたっています。

こんな感じ


わたしが予約した席にもありました。
座席の感覚は新幹線くらいは余裕があったので、小さい荷物なら足元に置くことができます。


停車駅のアナウンスはないものの、モニターで現在地が分かるので、あまり問題はありませんでした。
気になる運行状況ですが、時間に正確に運行していました。


○乗継
ニューポート駅での乗り継ぎ時間が5分という強行軍でも、時間に正確に運航していたので間に合いました。

ただ、ホームの移動。
列車が隣のホームに停車するような場合には、エスカレーターのない階段をのぼりおりする必要があります。
荷物をコンパクトにして正解でした。もし、ふつうのスーツケースをがらがらしていたら、完璧に乗り遅れていました。
乗継時間、要注意です。

そして、ここで気を付けたいことがもうひとつ。
ニューポートまで乗った列車は超ハイテクに見えて、ドアが分かりにくい手動式でした。

ドアについた窓を押し下げて、電車の外に手を出し、扉についている取っ手を車内から窓越しに操作をして開けるというもの。

私はコツが分からずもたついてしまっていたら、たまたまホームにいた地元の人が外から開けてくれました。
もし誰もいなかったら、駅に降りることができなかったかもしれないです。

おそるべし、英国の列車。
私は、いろんな意味ですごく運がよかったと思います。

ヘリフォード(Hereford)駅
駅の構内にカフェが一軒。
少し歩いて街に出ると、スーパーとかカフェなどがあります。

ヘイオンワイまでのバス停は、駅前すぐのバス停ではないので注意です。
でも、そこに、ヘイオンワイに行く39番系統のバスが停車するバス停の詳細がかかれていたので、バス停までの道を確認するのに見ると良いと思います。

バス停は二箇所あります。

1)ステーションアプローチ駅
ひとつは道の真ん中。
まわりになにもない「ステーションアプローチ」とかいう停留所。
電車とバスの乗り継ぎ時間が短ければ使いたい。

2)バスステーション駅
もうひとつは、「バスステーション」駅。
待ち時間が一時間ほどあったので、こちらに行くことにしました。
徒歩10分かからないくらいです。
駅前の車寄せを突き抜け、左の方に歩いて行くと、スーパーみたいなのが見えてくるので、スーパーに沿ってずっと道なりに進みます。
すると、バスステーションという標識が出ているので、それに従って鉄道の駅に背を向けるようにさらに歩きます。

すると、左手にバスステーションが見えてきます。
ヘイオンワイ行きは6番で待ちます。

し、時間があったら、近くにカフェとかパブとかあるので時間をつぶせます。
それから、最終手段、タクシーという手もあります。鉄道の駅前にはタクシーが待っていましたよ。

バスの時刻表はこちら↓




○バスの切符
切符売り場はないです。
バスに乗るときに運転手さんから買います。ヘイオンワイまでは7ポンドです。おつりもちゃんとありました。

◇ヘイオンワイのバス停
もちろん、アナウンスはありません。
表示もありません。

Googleさんで調べた、Hereford駅からHay-on-wyeまでの所要時間を頼りに「そろそろかな~」と思ったら注意しておくしかない…と思いきや、Hay-on-wyeは、この路線では結構大きい駅のようで、Hay-on-wyeにつくと停車時間を長くとってくれます。

「おります」と言わなくても停車してくれるようなので、乗り過ごしてしまうことはなさそうです。

でも、やっぱり心配という方は、Hay-on-wyeのバス停付近の写真を以下に貼っておきますので、こんな感じの風景が見えてきたら、降りる準備を!




左手の道路を渡ったところに見えるのがバス停です。



違う角度から。
写真右手の樹が生い茂っているところが、ヘイ城です。

バスの時刻表(帰り:Hereford駅行)はこちら↓



画像が粗くてごめんなさい。

●もっとほかの薬剤師さんのブログを読みたい方はこちら→にほんブログ村 薬・薬剤師
●薬剤師さんが書いたブログを記事ごとに見ることができるサイト→薬剤師ブログタイムズ
※上記サイトのランキングに参加中です



もうすぐヘイ・フェスティバルですね。

ヘイ・フェスティバル(Hay Festival of Literature & Arts)は、毎年5月から6月にイギリスの小さな古本の街「ヘイオンワイ(Hay-on-Wye)で開かれる文学祭です。

この時期は、世界中から古本好きが集まって、ヘイオンワイの街の中はもちろん、最寄りのターミナル駅であるヘレフォード(Hereford)の周辺の宿も1年前から満室になってしまいます。

いつかヘイ・フェスティバルにも行ってみたいな…と思いつつ、とりあえず、ヘイオンワイで毎週開かれるヘイ・マーケットに合わせて、あこがれの街、ヘイオンワイに行ってきました。

とはいうものの、ヘイオンワイへのアクセスはとても不便。
移動で半日はつぶれてしまいます。

自分が二回目に行くときのためにも、ロンドンからのアクセス方法について詳しく記していきたいと思います。


●もっとほかの薬剤師さんのブログを読みたい方はこちら→にほんブログ村 薬・薬剤師
●薬剤師さんが書いたブログを記事ごとに見ることができるサイト→薬剤師ブログタイムズ
※上記サイトのランキングに参加中です

本屋が大好きです。
旅に出ると、観光名所をめぐるよりも、ついその土地の名物書店を探してしまいます。



そんなわけで、ベルギーのブリュッセルで見つけた素敵な本屋さんをご紹介します。
この、とってもすてきな本屋さん。
観光名所のギャルリー・サンチュベールにあります。



このアーケード自体も素敵なので、ぜひ散策してみてくださいね!
両脇にはノイハウスやらなにやら、チョコレート屋さんがたくさんあります。

が。

数あるチョコレート屋さんに目もくれず、直行したのは「Tropismes」という本屋さん。




こんなかんじの外観を目印にしてくださいませ。
ウィンドウを覗き込むと、ため息が出るくらい素敵…。



フランス語の本が多くて、解読できないのが残念でした。



ですが、アート、写真集、絵本、それから料理本など文字の分量が少ないものを選べば、たとえ言葉は分からなくても、見ているだけでしあわせでした。
本の装丁を眺めるのも楽しいですよね。



また、じっくりゆっくり訪れたい本屋さんのひとつです。

■Tropismes
住所:Galerie des Princes, 11, 1000 Bruxells
電話番号:+32 (0)2 5128852
URL:www.tropismes.com
営業時間:月13:00-18:30, 火水木10:00-18:30, 金10:00-20:00, 土10:30-18:30, 日13:30-18:30
定休日:無し


●もっとほかの薬剤師さんのブログを読みたい方はこちら→にほんブログ村 薬・薬剤師
●薬剤師さんが書いたブログを記事ごとに見ることができるサイト→薬剤師ブログタイムズ
※上記サイトのランキングに参加中です

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
タカガキ
性別:
女性
職業:
薬剤師ライター
自己紹介:
保険調剤薬局薬剤師、医薬系広告代理店での編集、メディカルコピーライターを経てフリーランスの薬剤師ライターに。人だけではなく動物の医療の取材も行っています。著書「犬の介護に役立つ本(山と溪谷社)」。

薬剤師向け雑誌、医薬系業界紙のほか、一般の方向けの「編集会議」「Wan」「猫生活」などでもお仕事をさせて頂いています。
代理店勤務の経験を活かし、メディカル系のコピーライティングも。

お仕事のご依頼など、お気軽にお声をおかけください。
お問い合わせは、下方のメールフォームからお願いいたします。
概ね24時間以内にお返事をさせて頂いております。
薬剤師ライタータカガキへのメッセージ
ブログ内検索
薬剤師ブログタイムズ ブログランキング参加中! クリックしてこの記事に投票

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30